スターシード Stage Performanceでは、定期的に朗読、演劇の舞台公演を行っております。
脚本は全て、輪島貴史によるオリジナル作品です。
・本気で芝居がしたい人
・本気になって、一緒に作品を作ってくれる人
を募集しています。経験は問いません。本気の人を募集します。
【12月公演】
■タイトル
スターシード Stage Performance
朗読舞台『リム・カナン』『サンタのドラマ』
■作・演出
輪島貴史
プロフィールはこちらからご覧下さい
http://wind-pro.jp/starseed/wajima/
■日時
2019年12月20日(火)〜22日(日)
配役を変え、2〜3チームで行う予定です。
メインキャストに配役されなかったチームではアンサンブルとしてご出演頂きます。
基本、全員全公演出演予定です。
■稽古日程
12月
1日(日)14時〜20時
2日(月)14時〜18時
3日(火)14時〜22時
4日(水)14時〜20時
8日(日)14時〜20時
9日(月)14時〜18時
10日(火)14時〜22時
11日(水)14時〜20時
15日(日)13時〜22時
16日(月)13時〜22時
17日(火)13時〜22時
18日(水)13時〜22時
19日(木)13時〜22時
稽古日程は変更になる可能性があります。
前半は朗読劇の台本を使って言霊のレッスンをがっつりとやりますので
極力稽古のお休みがないようスケジュールの調整をお願い致します。
稽古場所
・新井薬師前スタジオ
中野区上高田3-41-7 荒井ビル4階
西武新宿線 新井薬師前駅南口目の前
富士そばの右側に階段がありますので、4階へお越しください。
・中野区の区民施設(西武新宿線沿線)
■会場
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』
http://esorabako.com/
東京都新宿区山吹町 361 誠志堂ビル 1階
*最寄駅*
有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩2分
東西線「神楽坂」駅 徒歩9分
■チケット代(予定)
3200円+1Drink(700円)
■スタッフ
SOUND&DJ:輪島貴史
LIGTHING:立花和紗
■物販予定
・Tシャツ 2000円
・トートバック 1000円
・チェキ 1枚1000円 (キャストには50%バック)
ご自身の物販(CD・本・絵画等)は個人的にして頂いて大丈夫です
■出演条件
・ギャランティーについて
チケットバック方式となります。(チケットノルマはありません)
1枚目から 800 円バック
11枚目から 1500 円バック
?本番終了後に現金精算となります
?請求書発行からのお振込みを希望される場合は、主催者の社内規定に則り、
末締めの翌々月払いとなります。予めご了承ください。
【スターシード Stage Performanceとは】
クリスタル(18〜24歳)とレインホ?ー(現12歳前後)の夢と希望を実現するために、
オーハ?ークリスタル(25〜34歳)か?協力して支え、
インテ?ィコ?(35〜45歳)か?その場所と環境を創り上け?る。
過去の概念にとらわれない、未来の芸術表現を目指す団体です。
スターシート?はクリスタル(18〜24歳)のためにやります。
ちょっと先に生まれたオーハ?ークリスタル(25〜34歳)はその知識と技術と経験て?
支えてあけ?てくた?さい。
パフォーマンスのステージは用意します。
スターシードのみんなは芸術活動に没頭してください。
【輪島貴史の演出方針】
輪島貴史の演出、演技指導は、プロのカウンセラーとしても仕事をされておりますので、色んな例え話を用いて役者が自分で気付けるように導いて下さいます。
ステージは、セットなどは置かず、スターシードの象徴である白黒マットを敷いた素舞台で行います。元々後楽園遊園地などのショーステージ出身なので、どちらかというとワンシチュエーションではなくエンターテイメント系のステージングをつけていきます。
今回は朗読をメインにした公演になりますので、
“台詞に言霊が宿っているかどうか“を重点的に指導していく予定です。
魂の籠もっていない薄っぺらい芝居ではなく、相手に、そしてお客様にきちんと思いが届く芝居が出来るよう、言葉にエネルギーを乗せて発信できるよう、芝居の稽古をつけていきます。
【スターシードがやりたいこと】
スターシードは、上記にも書いてありますように基本的に18歳〜24歳の若い役者さんの
活動、指導、成長の場所を目的として運営しております。
劇場費やスタッフの人件費、舞台も基本素舞台での演出にし、舞台美術費などかかる経費を極力抑えることにより、従来の舞台の主流となっているチケットノルマ制を完全廃止とし、役者の皆様に金銭的な負担がないようにしております。
また、チケットバックの金額も1枚目から800円、11枚目から1500円と小劇場界隈では高い金額に設定しております。これは、頑張った方には頑張っただけの評価を提供したいという主催、制作の思いです。
“役者からお金を取らない”が主催である輪島の信念であるため、WSの参加費用なども無料となっております。
これは、そもそものスターシードの目的は公演で利益を得ることではなく、役者の活動の場所、教育、指導の場所の提供が一番の目的だからです。
配役につきましても、スターシードでは役=ポジションという考えでいますので
稽古中にこっちの役者の方が良いなと思ったらコンバート(役チェンジ)が行われます。
ですので、頑張っている役者はアンサンブルからメインキャストになれるチャンスがあったり、稽古についていけない役者はメインキャストから外されてしまったりする場合があります。
これにより、役者の皆さんはより緊張感を持って稽古に臨むことになりますので、より一層成長に繋がっていると思います。
現に今までの公演でも本番4日前にメインキャストとアンサンブルのコンバートが起きたりもしております。
公演を通して優秀だと判断した方には、別の舞台や映像現場をご紹介したり、
事務所に所属していないフリーの役者さんには、マネジメント代行やオーディションの提供も行っております。 |