12月、一人芝居オーディションやります! 
上演は来年5月 愛知県芸術劇場・小ホールにて20分 あなたがステージを独占します。 
再演を繰り返せる一生に残るあなただけのソロを作ります◎ 
他出演者との連続上演の為、集客面のフォローも有。 
県外からの参加もOK
日時| 
2021年12月2日(木)4日(土)8日(水)12日(日)14日(火) 
各日14:00-18:00 
2021年12月18日(土)20日(月)24日(金)28日(火) 
各日18:00-22:00 
参加者は好きな日に何度でも参加いただけます。 
遅刻・早退についてご相談ください。対応いたします。 
会場| 
名古屋市内某所 
[お申し込み]もしくは[お問い合わせ]いただいた方へお知らせします。 
NOクラスター★新型コロナウィルス感染症拡大防止への取り組みについてはコチラ 
https://taigenteikoku.com/no_cluster 
● 劇団へ入団を希望する場合 
[オーディション参加費] 
☆無料☆ ※複数日参加OK 
[入団後のスケジュール] 
2022年1月より劇団員として活動していただきます。 
訓練及び作品制作稽古が週に3回程度ございます。 
2022年1月,3月,5月に公演を予定しています。 
スケジュールは劇団員の都合を考慮して決定します。 
[入団後に必要な経費] 
毎月10,000円の団費をお支払いください。 
作品制作に必要な経費は全て劇団が負担します。 
上演に関して、出演料として10,000円お支払いします。 
入団について詳細はコチラをご確認ください。 
https://taigenteikoku.com/recruit 
● 劇団へ入団を希望しない場合 
[オーディション参加費] 
10,000円  ※ツケ払いOK ※ちょい活対象 ※複数日参加OK 
※ツケ払いについてはコチラ https://taigenteikoku.com/tab 
※ちょい活についてはコチラ https://taigenteikoku.com/petit_action 
[合格後のスケジュール] 
2022年2月より作品制作稽古へご参加ください。 
毎週行われる訓練への参加はお任せします。 
2022年5月に一人芝居の連続上演を行います。 
スケジュールは参加者の都合を考慮して決定します。 
[合格後に必要な経費] 
2月より毎月35,000円、計14万円の参加費をお支払いください。 
使用戯曲・使用楽曲に関する著作権料はご負担ください。 
新規に購入された美術や衣裳等はご負担ください。 
上演に関して、チケット一枚に対して500円のチケットバックをお支払いします。 
◎ 作品について 
2022年5月に上演予定。上演時間は20分程度。映像配信も予定しています。 
劇場は[愛知県芸術劇場・小ホール]を予定しています。 
公演日・公演会場については出演者と協議の上決定します。 
出演者の希望する戯曲を上演します。希望の無い場合は用意提案いたします。 
演出は渡部剛己が担当。作品の新たな魅力を立ち上げます。 
スタッフは必要に合わせて外注します。 
◎ 過去の一人芝居 
体現帝国では2019年に一人芝居『障子の国のティンカーベル』作・野田秀樹を上演しました。 
その際のアーカイブページをご覧いただけます。 
アーカイブページ 
http://watabe-gouki.net/20191222syoujinokuninotinkerbell 
ダイジェスト映像 
https://youtu.be/EjZbHF1A_eA 
ご希望がございましたら、上演された際の映像を全編お送りします。お問い合わせください。 
◎ 県外からの参加について 
作品制作は名古屋市内で行います。県外からの参加も可能です。 
ご要望があれば名古屋市内の居住地や仕事等についてご紹介いたします。 
過去にも県外からの参加者はおりますので臆さずご相談ください。 
◎ 公演延期の可能性について 
国や県、保健所等からの要請が無い限り感染対策を行ったうえで開催します。 
要請があった場合、公演延期とします。延期時期は参加者の予定を考慮して決定します。  |